月別アーカイブ [ 2013年09月 ]
- 2013.9.30 飯盛山今月は4回登頂 [2013/09/30]
- 2013.9.29 秋晴れが続きます [2013/09/29]
- 2013.9.27 車山 1925M [2013/09/27]
- 2013.9.26 冷たい風・ 飯盛山 [2013/09/26]
- 2013.9.25 薪 有ります [2013/09/25]
- 2013.9.23 コンサート [2013/09/23]
- 2013.9.22 飯盛山 [2013/09/22]
- 2013.9.21 不用品処分 [2013/09/21]
- 2013.9.20 編笠山 [2013/09/20]
- 2013.9.17 ドライブ [2013/09/17]
- 2013.9.16 台風18号北杜市直撃 [2013/09/16]
- 2013.9.14 まめすけ [2013/09/14]
- 2013.9.13 サクラハウスで4匹そろい [2013/09/13]
- 2013.9.12 小淵沢も曇天 [2013/09/11]
- 2013.9.10 天気予報 はずれ [2013/09/10]
- 2013.9.9 仕事と遊び( 飯盛山) [2013/09/09]
- 2013.9.7 曇りのち雨 [2013/09/07]
- 2013.9.6 小淵沢も不安定な天気 [2013/09/07]
- 2013.9.5 くりちゃん [2013/09/05]
- 2013.9.3 実りの秋 [2013/09/03]
2013.9.21 不用品処分
今日も良い天気、昨日の編笠山は、久しぶりの2000M以上の山で、お疲れ。
みんな、休養日です。
知人から頼まれて、テレビ2台処分、ついでに我が家にも有る不用テレビ2台
まとめて処分、まずは無料回収業者へ相談に・・・結果、うちでは引き取れない。
甲府の県指定業者へ持ち込むと、国指定のリサイクル代金と用紙代150円。
小淵沢町役場が指導で、回収は最低1台3000円~
ネットで調べました。有りました! 「買取マスター」
これに決めて申し込み、直ぐ、代金を郵便局から振込、指定日に引き取りに来ました。
既定のリサイクル代金より少し安い、この仕組みが不思議。
処分にお困りの方は、参考に・・・・


みんな、休養日です。
知人から頼まれて、テレビ2台処分、ついでに我が家にも有る不用テレビ2台
まとめて処分、まずは無料回収業者へ相談に・・・結果、うちでは引き取れない。
甲府の県指定業者へ持ち込むと、国指定のリサイクル代金と用紙代150円。
小淵沢町役場が指導で、回収は最低1台3000円~
ネットで調べました。有りました! 「買取マスター」
これに決めて申し込み、直ぐ、代金を郵便局から振込、指定日に引き取りに来ました。
既定のリサイクル代金より少し安い、この仕組みが不思議。
処分にお困りの方は、参考に・・・・


2013.9.20 編笠山
2013.9.17 ドライブ
台風一過、快晴の一日、かねてからの予定通り、勝沼、三枝宅へぶどう(ピオーネ)
とお昼を食べに、あまりの良い天気に、富士山を見に、河口湖方面までドライブ。
三枝さん宅のピオーネ
今年は雨が少なく、小粒ですが、糖度は最高で、酸味が少ない分、痛みやすい
と悩みを言われていましたが、やっぱり 美味しい!!!
A品は品切れですが、B品はまだ有るようです。
早めのご注文を・・・詳細は大山工房まで

三枝さん宅前で、奥様喜久子さんを囲んで、屋号は やまいち

御坂 天下茶屋 太宰治が逗留した茶店

天下茶屋からの富士山 素晴らしい 雪が有る富士山はもっと良い

河口湖まで下りて 湖畔から 今日は快晴

勝沼 日影トンネル 元JR中央線1997年まで現役

三枝さん宅のお昼 ブドウの時期が終わり、少し手が空きましたら、ほうとうも有り。

全て手作りの田舎料理 最近は外人さんが結構来て、喜んで行かれるとか

塩山 甘草屋敷 本日はお休み・・・秋、吊るし柿が干している頃の訪問がお奨め


とお昼を食べに、あまりの良い天気に、富士山を見に、河口湖方面までドライブ。
三枝さん宅のピオーネ
今年は雨が少なく、小粒ですが、糖度は最高で、酸味が少ない分、痛みやすい
と悩みを言われていましたが、やっぱり 美味しい!!!
A品は品切れですが、B品はまだ有るようです。
早めのご注文を・・・詳細は大山工房まで

三枝さん宅前で、奥様喜久子さんを囲んで、屋号は やまいち

御坂 天下茶屋 太宰治が逗留した茶店

天下茶屋からの富士山 素晴らしい 雪が有る富士山はもっと良い

河口湖まで下りて 湖畔から 今日は快晴

勝沼 日影トンネル 元JR中央線1997年まで現役

三枝さん宅のお昼 ブドウの時期が終わり、少し手が空きましたら、ほうとうも有り。

全て手作りの田舎料理 最近は外人さんが結構来て、喜んで行かれるとか

塩山 甘草屋敷 本日はお休み・・・秋、吊るし柿が干している頃の訪問がお奨め


2013.9.16 台風18号北杜市直撃
台風が午前中北杜市を通過、雨・風が吹きましたが、大した事はない
と思っていましたら、我が家への進入路に枯れた松の倒木。
今にも倒れそうだったので、返って倒す手間が省けました。
17:30 運転再開、中央線がのろんろと走って居ました。


山も見えて来ましたが、甲斐駒ケ岳方面は厚い雲の中。


トロンボーン・フェスタ2013
知人がお世話人をしていて、チケットを下さいましたので、友人を誘って4人で出かけました。
公演決行との連絡を受け、風はまだ強かったですが、雨は小降りになり、午後2時開演。
台風の中、大勢の人が居て、ホッとしました。
総勢70本以上のトロンボーンが壇上に・・・・圧巻!
素晴らしい演奏でした。
第3回目、来年も公演が有ると思います。
是非、皆さん、会場へ・・・・期待以上の演奏が聴ける事、請け負います。

と思っていましたら、我が家への進入路に枯れた松の倒木。
今にも倒れそうだったので、返って倒す手間が省けました。
17:30 運転再開、中央線がのろんろと走って居ました。


山も見えて来ましたが、甲斐駒ケ岳方面は厚い雲の中。


トロンボーン・フェスタ2013
知人がお世話人をしていて、チケットを下さいましたので、友人を誘って4人で出かけました。
公演決行との連絡を受け、風はまだ強かったですが、雨は小降りになり、午後2時開演。
台風の中、大勢の人が居て、ホッとしました。
総勢70本以上のトロンボーンが壇上に・・・・圧巻!
素晴らしい演奏でした。
第3回目、来年も公演が有ると思います。
是非、皆さん、会場へ・・・・期待以上の演奏が聴ける事、請け負います。

2013.9.12 小淵沢も曇天
| HOME |
プロフィール
Author: 大山工房
出来るだけ何時も、対応します。
電話連絡の上、お出かけ下さい。
端材~一枚の大きな板まで何でも有ります
見るだけでも・・・楽しい!!!
2018年 フリマ参加予定
4月29日 スパティオフリマ
5月3・4・5 サラサ
5月13日 清里カーブーツフリマ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大山工房
大きな一枚板、有ります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
内田ブルーベリー園 ジャムの紹介
1ビン 600円
無農薬.手作りジャム
ーーーーーーーーーーーーーーー
マキ、有ります
必要な方は連絡下さい
------------------------
竹 有ります
長さも、自分で切ってお持ち下さい。
欲しい方は連絡下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日曜大工を楽しむ方、木工愛好家
材料の事なら何でもご相談下さい
問合せ 大山工房 0551-36-5288
最近の記事
FC2カウンター
リンク
クリック募金
ブログ内検索
月別アーカイブ
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (33)
- 2018年02月 (26)
- 2018年01月 (30)
- 2017年12月 (30)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (1)
- 2017年09月 (21)
- 2017年08月 (16)
- 2017年07月 (17)
- 2017年06月 (17)
- 2017年05月 (13)
- 2017年04月 (14)
- 2017年03月 (14)
- 2017年02月 (14)
- 2017年01月 (16)
- 2016年12月 (17)
- 2016年11月 (14)
- 2016年10月 (14)
- 2016年09月 (13)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (14)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (18)
- 2016年04月 (14)
- 2016年03月 (17)
- 2016年02月 (20)
- 2016年01月 (15)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (12)
- 2015年10月 (16)
- 2015年09月 (19)
- 2015年08月 (13)
- 2015年07月 (16)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (18)
- 2015年04月 (19)
- 2015年03月 (20)
- 2015年02月 (18)
- 2015年01月 (29)
- 2014年12月 (25)
- 2014年11月 (20)
- 2014年10月 (25)
- 2014年09月 (19)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (21)
- 2014年06月 (15)
- 2014年05月 (26)
- 2014年04月 (21)
- 2014年03月 (22)
- 2014年02月 (19)
- 2014年01月 (22)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (20)
- 2013年10月 (19)
- 2013年09月 (20)
- 2013年08月 (19)
- 2013年07月 (18)
- 2013年06月 (21)
- 2013年05月 (22)
- 2013年04月 (19)
- 2013年03月 (20)
- 2013年02月 (20)
- 2013年01月 (20)
- 2012年12月 (20)
- 2012年11月 (18)
- 2012年10月 (19)
- 2012年09月 (20)
- 2012年08月 (16)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (16)
- 2012年05月 (18)
- 2012年04月 (8)
- 2012年03月 (22)
- 2012年02月 (25)
- 2012年01月 (24)
- 2011年12月 (23)
- 2011年11月 (19)
- 2011年10月 (22)
- 2011年09月 (23)
- 2011年08月 (26)
- 2011年07月 (24)
- 2011年06月 (23)
- 2011年05月 (28)
- 2011年04月 (26)
- 2011年03月 (23)
- 2011年02月 (27)
- 2011年01月 (24)
- 2010年12月 (24)
- 2010年11月 (24)
- 2010年10月 (21)
- 2010年09月 (26)
- 2010年08月 (23)
- 2010年07月 (24)
- 2010年06月 (15)
- 2010年05月 (20)
- 2010年04月 (28)
- 2010年03月 (24)
- 2010年02月 (23)
- 2010年01月 (29)
- 2009年12月 (27)
- 2009年11月 (22)
- 2009年10月 (28)
- 2009年09月 (27)
- 2009年08月 (24)
- 2009年07月 (27)
- 2009年06月 (22)
- 2009年05月 (29)
- 2009年04月 (28)
- 2009年03月 (24)
- 2009年02月 (25)
- 2009年01月 (29)
- 2008年12月 (27)
- 2008年11月 (27)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (32)
- 2008年08月 (28)
- 2008年07月 (28)
- 2008年06月 (28)
- 2008年05月 (34)
- 2008年04月 (28)
- 2008年03月 (35)
- 2008年02月 (26)
- 2008年01月 (32)
- 2007年12月 (27)
- 2007年11月 (21)
- 2007年10月 (32)
- 2007年09月 (31)
- 2007年08月 (32)
- 2007年07月 (30)
- 2007年06月 (31)
- 2007年05月 (32)
- 2007年04月 (33)
- 2007年03月 (38)
- 2007年02月 (28)
- 2007年01月 (28)
- 2006年12月 (26)
- 2006年11月 (27)
- 2006年10月 (28)
- 2006年09月 (27)
- 2006年08月 (30)
- 2006年07月 (30)
- 2006年06月 (26)
- 2006年05月 (30)
- 2006年04月 (37)
- 2006年03月 (16)